今朝NHKで「長崎くんち」を取材した番組を見ました。
4年振りの開催だったのですね。
長崎人にとっては氏神様諏訪大社のとても誇りを持てるお祭りなのです。
なにせ美しい!
山車のつくりも着ている衣装もすごいのです。
来年は見に行きたいと思わせてくれました。

3歳長老の方の作品です。
花材 銀香木、ユリ、孔雀草、ドラセナ

Fさんの2作目です。

Kさんの2作目です。

Uさんの1作目です。
銀香木の豊かな葉が生かされています。

Yさんの1作目です。
最初から銀香木の葉を落としてあります。

ikubeni2作目です。